みなさま、こんにちは😊
木のお店デザインモリス 実店舗スタッフの玉置です。
犬山城下町のお店がリニューアルOPENしました!
コロナウイルス対策のため、4月の末から6月の頭まで、しばらく休業させていただいていた犬山城下町の実店舗ですが…
この度、リニューアルして開店いたしました😆

ちょうど、先週の土曜日から営業を再開したのですが…
「ここに来るのを楽しみに待っていたんです❣️」
「木のお弁当箱を、どうしても直接手にとって選びたくって…」
と、お店が開くのを心待ちにしてくださっていたお客様もいらっしゃって、本当にうれしい気持ちでいっぱいでした。
リニューアル後の木のお店紹介ツアー!

そんなリニューアル後の木のお店のようすを、ちょこっとだけご紹介します😆
ご遠方でなかなか足を運べないお客さまにも、お店の雰囲気が伝われば嬉しいです💕
木の湯のみや天然木お椀のやさしい手ざわりを楽しんで♪

まず、店内を入ってすぐ右手には、オンラインショップでも大人気の木のお椀「どんぶりボウル」や、まあるい木の湯のみが並んでいます。
一見同じに見えるものでも、ひとつひとつ木目や色味に個性があります。
お客さまには、それぞれの手ざわりや持った時の羽のような軽さ👼を楽しみながら選んでいただいています🎵

「木ってほっとする!優しいね♪」と言ってもらえる瞬間がなにより幸せです♪

木のプレートは、木目の個性でじっくり選ぶ!

逆側の左手に並ぶのは、木のお皿やキッチングッズたち❣️
定番人気のブナの木のプレートですが、こちらもひとつずつ木目の出方に個性があって…
在庫に余裕があれば、同じ形のお皿でも何枚も並べてあるので、広いスペースでじっくりお気に入りの1枚と出会ってくださいね😆

もちろん、店舗で大人気ファン多数の、硬くて超頑丈!な菜箸も復活していますよっ。

人気の曲げわっぱ弁当箱、スタッフも一緒に選びます♪

キッチンコーナーの奥には、これまた大人気の木のお弁当箱コーナー!
ごはんがもっちりおいしく、毎日のお弁当づくり&お昼の時間が楽しみになりますよ~🎵
色も形も大きさもいろいろ。
在庫状況にもよりますが、現在なんと14種類からお選びいただけます!
生活スタイルや食事の量に合わせたり、どのお弁当が扱いやすいか、手入れの方法や使い方など…曲げわっぱユーザーのスタッフが一緒にお選びするので、迷ったらぜひお気軽に声をかけてくださいね😆

悩みやすい木のお弁当箱選びは、スタッフが全力でお手伝いします♪

ここでしか買えない木のアクセサリーも多数

店内奥には、ブローチやピアス・イヤリングなど、木でできたオリジナルのアクセサリーコーナーも。
いろんな形があってついつい目移りしてしまいます。
鏡も置いてあるので、ぜひ自分に似合いそうなデザインを合わせて見つけてみてくださいね😊
これからの季節に向けて、涼しげな「夏限定デザイン」のアクセサリーも登場する予定なので、どうぞお楽しみに✨

お友達や家族と一緒に、似合うデザインをみつけてみてくださいね〜♪

他にも魅力的な雑貨たちがいっぱい♪

ご紹介した他にも、えらべる木のギフトセットやベビー&キッズアイテムなど、魅力的な木の雑貨たちがいっぱいの店内✨
ぜひ遊びにいらしてくださいね!

スタッフ一同、ご来店楽しみにお待ちしています!
犬山城下町ってこんなところ!魅力をご紹介♪
デザインモリスのお店がある、犬山城下町ってどんなところ?
私たちモリススタッフの目線から、犬山の魅力やおすすめスポットを紹介しているページはこちらから✨

オリジナルのMAPとともに、ぜひ犬山城下町を散策してみてくださいね♪

🌲 SNSで情報発信中
twitter・Instagramにてお店の様子や新商品について、ブログの更新などをお知らせしています。
是非フォローしてみてくださいね💁