こんにちは!
犬山城下町 木のお店 デザインモリスです🏯
愛知県犬山市の犬山城下町にある実店舗はたくさんの木の雑貨を取り扱っています。
「店舗にはあるんだけどオンラインショップにはまだ並んでいない!」なんて商品がまだまだたくさんあるんです。
今日は最近オンラインショップに新しく仲間入りした商品をご紹介いたします。

どの商品も店舗で人気のある商品ばかりですよ♪
ナチュラルサイズ箸

大人から子どもまでちょうどいいサイズが見つかる、全6種類のサイズ展開の木のお箸です。
家族の年齢・手のサイズに合わせてご家族分まとめてご購入いただけます。
そしてこちらの箸、食洗機対応商品です!お手入れもらくちんです
進級進学のこのタイミングでお子様の箸のサイズを見直されるのもオススメですよ!
入園入学のお祝いなどにそっと添えるのもいいですね。
木のくつべら

ミニサイズで携帯に便利な木のくつべらです。
サイズが小さいので玄関にちょっとひっかけておいても場所をとらず、またジャケットのポケットやカバンの中に入れて持ち歩くことができます。
大人の方は勿論、これから革靴を履いて通学される学生さんにもオススメです。
大切な靴を永く履いていただくためにお家に1つあると便利です。
寄木箸置き 木の葉

異なる樹種の木を組み合わせる「寄木」という技術で作られた葉っぱの形の箸置きです。
印刷や彫りの加工などとはまた違った雰囲気で、小さいながらも雰囲気たっぷり。
木のお箸と組み合わせてつかうと一体感が出てとても素敵でオススメです。
スプーンつき薬味入れ

コロンとした丸みが可愛い薬味入れには、柄の部分の赤がアクセントになっていてとってもかわいいスプーン付きです。
お色が3色あるので、カラーごとに中身の種類を変えて使うとわかりやすいですね。
もちろん同じカラーで揃えて使うのもとってもかわいいです。
こだわりの岩塩、ふりかけ、ごまなどなどいろいろなものを入れてつかうことができます。
木のフーディングスプーン

安心してお使いいただけるよう食品衛生の検査に合格した安全な物のみ使用しており、天然木のサオの木を材料に、水気や油を防ぐウレタン加工がしてあります。
赤ちゃんが初めて食べ物を口にするときに使う食器、優しい木の質感のものを使いたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。こちらは離乳食初期から使え、2種類のタイプからお選びいただけます。
こんな商品探してた!という商品はありましたでしょうか?
犬山城下町にある店舗もオンラインショップも、これから迎える春にぴったりの商品がどんどん入荷されます。
ご来店お待ちしています!
twitter・Instagramにてお店の様子や新商品について、ブログの更新などをお知らせしています。
是非フォローしてみてくださいね💁