みなさま、こんにちは!
木のお店デザインモリススタッフのたまゆりです♪
先日10/28、犬山のローレライで初開催された「犬山マルシェ」に
出店してきましたので、その模様をお伝えします!
じつは、今の犬山城下町の木のお店ができる前は、マルシェなどの出店で活動していたデザインモリス。
今回は、お店ができてからはじめて!なんと約3年ぶりの「木のお店デザインモリス」のマルシェ出店となりました。
そして、この「犬山マルシェ」自体も、開催されるのが実は今回が初めて。
犬山の畑でとれた地場野菜や、地元犬山で活動されている飲食店さん、アートクラフト作家さん、音楽家さんなどなどがたくさん集まり、健康なライフスタイルをテーマにしたマルシェです。
当日はお天気も気持ちの良い秋晴れに恵まれて、小さな赤ちゃんやお子さまからおじいちゃん・おばあちゃんまで、幅広い年齢層の方が外の気持ちいい空気をのんびり味わう、とても居心地良いハッピーな雰囲気でいっぱいでした♪
開催場所が犬山の地ビール工房「ローレライ麦酒館」さんだったので、もちろんおいしい地ビールやおつまみのテントもありました(*>▽<)ノ
「出張!木のお店デザインモリス」として出店させていただいていた私たちのお店にも、地元犬山にお住いのお客さまがたくさん遊びに来てくださいました。
私たまゆりも犬山在住ですが、意外と犬山に住んでいると犬山城下町へは遊びに来ないものなんですよね。
なので
「え~、犬山にこんなお店があったの?知らなかった!今度絶対遊びに行きます~♪」
と、とってもとっても嬉しいお言葉をかけてくださるお客さまも多くいらっしゃり、とてもしあわせな気持ちになりました。
普段のSNSを通しての発信活動や、犬山城下町で営業させていただく中ではなかなか届けることのできないお客さまと触れ合うことのできる、すばらしい機会をいただきました!
そして、絶賛開発中の「デザインモリス・オリジナルデザインアクセサリー」の初お目見えもさせていただいて、お手にとってくださる方も多くいらっしゃりとても嬉しい気持ちです。
他の出展者さんのアクセサリーの陳列であったり梱包であったり、勉強になることがとっても多くあり、マルシェで勉強になったことを生かして、さらにステキなオリジナルアクセサリーをみなさまにお届けできるよう、引き続き研究をつづけてまいります♪
植物や、木のやさしいぬくもりがいつもそばにあるような、
その繊細であたたかみのある魅力が魔法みたいに身にまとえるような、
そんなアクセサリーを目指したいな…♪と思っています。
今回は残念ながら遊びに行けなかった!という方も、
まだ時期は未定ですが「犬山マルシェ」は今後もさらにパワーアップして続いていくとのこと♪
ぜひ、その機会には遊びにいらしてくださいませ~♪
そして、お越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました!
次回は、11/4(日)に犬山城下町で開催される「わん丸くの市(わんまるくのいち)」というマルシェイベントにも出店をさせていただく予定となっております♪
(その名前の通り、女性の出展者さんがたくさん集まるかわいいマルシェです♪)

普段よりさらにお客さまとの距離が近く、いろいろなお話を通してご意見もたくさんいただけるマルシェ。
マルシェ出店で学んだことを生かして、みなさまにさらに木のぬくもりをお届けしていければと思います♪
ここまでお読みくださりありがとうございました!
木のお店デザインモリス スタッフのたまゆりがお送りしました♪