忙しい現代社会の中で、自然と触れ合う時間を持ってもらいたい。
日々の暮らしの中で何気なく使える木のものが、山や森、自然へと思いをはせるきっかけになってほしい。
そんな思いからスタートしたのが、木のお店デザインモリスでした。
そんな思いを持って仕事をしてきた私たちにとって、自然と街の境目に位置し、木材の交易が栄えたこの犬山という土地は、まさにぴったりのものでした。
今日、犬山には、都市部から多くの方が観光に訪れてくださいます。
そんな人たちへ、自然が身近にある暮らし、自然と人とが調和できる暮らしを提案し、魅力を伝えていくこと。
それは、この犬山という土地だからこそできる「木と人とをつなぐ」活動であると信じています。
わたしたちデザインモリスは、こんなご縁をいただいた美しい犬山の自然と人びとを、愛しています。
そんな犬山という土地で、この町の一員として、わたしたちができること。
それは、わたしたちなりの感性でとらえた犬山の魅力を、犬山の外の人たちへもお伝えしていくことなのではないかと考えました。
その取り組みの一つとして、犬山で魅力的な活動をなさっているお店とコラボレーションし、「おうちで犬山ギフト」をスタートしました。
「おうちで犬山ギフト」シリーズは、オンラインショップを通じて犬山の魅力的な品物をおうちでも楽しんだり、贈ったりできるギフトです。
そして今回、さらに犬山の魅力をオンラインで伝えるひとつの活動として、わたしたちの視点から犬山の自然や人びとの魅力を伝えるwebサイト「歩いて犬山まち巡り」の制作に取り組んでいます。
サイトの制作にあたっては、犬山を想う地元のフォトグラファーさんに撮影協力をしていただきました。
また「犬山の魅力を発信してほしい」という強い想いのもと、犬山観光協会からも、数々の写真を提供いただいています。
次は「 モリスが感じた犬山城下町の魅力 」